バラストコントロールオペレーターコース

本コースは、IMO決議A.1079(28)の要件を満たしており、The Nautical Instituteにより認定されています。

* 必須項目

費用: USD 1500
タイム: 09:00 - 17:00
コース開催国: インドネシア

The Nautical Institute

This course is certified by
The Nautical Institute.
期間: 4日
参加者: 8名
妥当性: 5年
言語: 英語/インドネシア語
Online: Yes:

インドネシア コンタクト

住所: ズーディアビジネスパーク、ユニット16 Jl. フセイン サストラネガラ No.1 ラワボコル・ベンダ - タンゲラン インドネシア – 15125

バラストコントロールオペレーターコースは、国際海事機関(IMO)決議A.1079(28) およびSTCW条約I/10 & I/02に記載されている全ての要件を満たします。

目的:

本コースは、バラストコントロール業務に関わる乗組員向けに包括的な訓練を提供します。ドリルシップ、コラムスタビライズド型浮体、Jack-Upリグなどが、載荷や外的環境力にどのように反応するかの理解を深めます。

教材:

訓練期間中にバラストコントロールオペレーターコースブックを提供します。
各章に関連したビデオプレゼンテーションも行います。

コース内容:

  • 船舶安定性に関連する用語
  • 平衡状態
  • 初期安定性
  • 縦方向及び横方向の安定性
  • 静水力学的パラメータ
  • リストおよびトリム
  • 荷重と係留システムの影響
  • 荒天時の動揺とバラスト制御
  • 操作手順および報告書の作成
レビューを書く

についてもっと知りたい バラストコントロールオペレーターコース

ブッキング・チームまでご連絡ください。 (+62) 21 5433 6630 までご連絡ください。 jakarta@lerus-online.com

よくある質問 - バラストコントロールオペレーターコース

コース修了後、参加者は認定証を取得できますか?

はい。本コースを修了した方は、The Nautical Instituteより、学んだ知識と技能を証明する認定証が授与されます。

インドネシアで実施される「バラストコントロールオペレーターコース」の主な目的は何ですか?

本コースは、バラストコントロール業務に従事する方を対象とし、ドリルシップ、コラムスタビライズド型浮体、Jack-Upリグ等が載荷・環境力にどのように応答するかを中心に、IMO決議A.1079(28)の要件に即した包括的な訓練を行います。

インドネシアの「バラストコントロールオペレーターコース」では、どのようなトピックが扱われますか?

本コースでは、船舶安定性の専門用語、平衡状態、初期・縦方向・横方向の安定性、静水力学的パラメータ、リスト・トリム、荷重・係留システムの影響、荒天時の動揺、バラスト制御の操作手順および報告書の作成など、バラストコントロール業務に不可欠な内容を幅広く扱います。

「バラストコントロールオペレーターコース」では、どのような方法で内容が提供されますか?

バラストコントロールオペレーターコースブック(教材)と、各章に関連したビデオプレゼンテーションを組み合わせて提供し、理解を深める指導を行います。

Lerusの「バラストコントロールオペレーターコース」をインドネシアで受講するメリットは何ですか?

グローバルに展開するLerusは、厳格な訓練基準と専門的な訓練施設で高い評判を持っています。インドネシアの「バラストコントロールオペレーターコース」はThe Nautical Institute認定、IMOの要件をすべて満たしており、バラストコントロール業務の知識と認定取得を目指す方に最適です。
Full-size image