オフショア入門コース

オフショア船団への乗船を希望する船員の知識向上を目的としています。また、専門分野を変更するオフショア作業者にも有用です。

Bureau Veritas

このコースは Bureau Veritas.
期間: 4日
参加者: 6名
妥当性: 有効期限なし

対象者

船長、士官、乗組員。

受講要件

特になし

コース内容

フルミッションクラスA オフショア船シミュレーターを使用した理論講義および実技演習。

  • オフショア船の種類と呼称
  • 基本的なオフショア業務
  • 補給貨物作業(貨物の種類、運搬、積込・荷卸)
  • オフショア曳航作業の基礎知識
  • 港内作業の主要な側面と実践
  • ASD船およびハーバータグに関する導入および実践
  • 異なる推進装置/スラスターによる船舶操船
  • アンカーハンドリングの基礎知識(シミュレーター演習含む)
  • 基本的な安全・衛生要件
目的

参加者は、基本的なオフショア業務を理解し実践できる能力を身につけます:

  • 船舶操船
  • ASD操船
  • 支援/補給オペレーション
  • 基本的なアンカーハンドリング作業

入学要件

当該参加者は、航海当直甲板員または機関士官の資格を有している必要があります。

よくある質問 - オフショア入門コース

コース修了後、参加者は認定証を受け取ることができますか?

はい、本コースを修了した参加者には取得した知識および技能を証明するBureau Veritas認定の認定証が発行されます。

オフショア入門コースの主な目的は何ですか?

オフショア入門コースの主な目的は、オフショア船団への乗船を希望する船員の知識を向上させ、専門分野を変更するオフショア作業者を支援することです。本コースは理論講義と実践演習を通じて、さまざまなオフショア船オペレーション、貨物取り扱い、曳航作業、異なる推進システムの利用に焦点を当てています。

Lerusのコースを受講するべき理由は何ですか?

Lerusは世界中に多数のトレーニングセンターを有し、高い品質基準を維持しているグローバルカンパニーです。Lerusを選ぶことで、オフショア入門コースのような、理論知識と実践技術をバランス良く学べる質の高いカリキュラムに参加できます。これにより、オフショア業界での実業務に役立つ包括的なトレーニングを受けられます。
Full-size image