DPオペレーター オンボードトレーニング
陸上での船舶シミュレーショントレーニングは、これまでオフショア業界において有用なリソースとして活用されてきましたが、実際の海上での経験に取って代わることはできません。
理想的には、実際の船舶での海上トレーニングを通して、受講者が本物の海象条件を体験することが最善策です。これがLerus Trainingが、実際に航行するトレーニング船を用いたプログラムを開発した理由です。受講者は、船の操縦からクリティカルな状況での反応まで、現実的なオンボードトレーニングに参加可能です。
オフショア船舶は年々大型化・高度化しており、必要なスキルと経験を持つ甲板士官の採用がますます困難になっています。本トレーニングは、The Nautical InstituteのDynamic Positioning Operator(DPO)トレーニングスキームに則って開発されています。
本コースの目的は、DPOのDPスキルおよび基本的な習熟スキルを徹底的に強化し、人的要因によるインシデントを回避できるようにすることです。
対象者
シミュレーターで基礎スキルを習得し、DPオペレーションの理論知識がある将来のDynamic Positioning Operator。
- DPシステムの主要構成要素の位置や認識。
- DPシステム各要素の機能説明。
- 船舶に搭載されているDPドキュメントの理解。
- 船種ごとのリファレンスシステム実用と制限、干渉・障害・影のセクター・環境や外部要因の影響把握。
- モーションリファレンスシステムの実用及び障害・干渉要因。
- DPオペレーションに必要なブリッジ体制と手順。
- マニュアル操船からDP制御への切替手順。
- スタンドオフ位置から作業位置への移動手順。
- 作業位置での船舶モニタリング。
- 作業場所からの安全な離脱手順。
- DPモニタリングおよびアラームシステムの運用知識。
すべての受講者は、The Nautical Instituteのトレーニングスキームに準拠したDPオペレーターのログブックに記載されている主要タスクについて、海上でのDP習熟期間後に必要な熟練度を示せることが求められます。
DP習熟期間についての口頭試験およびレポート提出により評価します。
- 有効なSTCW資格(CoC)を所持していること
- DPO導入コース修了者であること
- オンライン評価に合格し、The Nautical InstituteのDPオペレーター・ログブックを取得していること
- 有効な健康診断証明書を持っていること
についてもっと知りたい DPオペレーター オンボードトレーニング
ブッキング・チームまでご連絡ください。 +38 (048) 729 91 21 までご連絡ください。 training@lerus-online.com