OPITO リガー能力評価コース
目的
このコースは、OPITO認証の有能なリガーとして認定を目指す方(OPITOリガー初期トレーニング標準およびリガー職場経験ログブックを修了した方、または十分かつ関連する現場経験を持ち、OPITOリガー能力評価を受ける資格がある方)を対象としています。本コースは、受講者がリガーとして安全かつ効果的に業務を遂行するために必要な基礎知識、理解力、実践的スキルを有していることを証明することを目的としています。
内容
理論評価:
筆記試験 – 60問/90分
実技評価:
受講者は、リギングおよび揚重作業を2回主体的に行い、作業を主導することが求められます。
また、他の受講者が行うリギングと揚重作業を2回補助することも必要です。
受講要件
本コース受講者は以下を満たす必要があります:
(a)有効なOPITO認定リガー初期トレーニング修了証
および
(b)OPITOリガー職場経験ログブックの全50タスクに対する適切な証拠(リフティングプラン、許可証、ツールボックスミーティング記録等)を含む完全かつ有効なログブック。ログブックは雇用企業の分野責任者またはマネージャーによる署名、および評価実施前にセンターによる確認が必要です。
*2020年2月29日~2022年2月28日に初期トレーニング標準(旧ステージ1)を修了した方は証拠提出不要。
または
(c)2021年11月1日~2023年11月30日の間にリガー初期トレーニング標準(旧ステージ1)を修了した方は、10タスクに対する証拠付きのログブックが必要です。
ログブックは雇用企業の責任者署名およびセンターによる事前確認が必要です。
※追加条件もございます。詳細はトレーニングセンター管理者までお問い合わせください。
医療要件
受講者は、Lerusトレーニングセンター提供の適切な医療審査フォームによる医療スクリーニングを受ける必要があります。
についてもっと知りたい OPITO リガー能力評価コース
ブッキング・チームまでご連絡ください。 +359 87 827 95 38 までご連絡ください。 varna@lerus-online.com